人・モノ・笑顔がつながる、千葉・鴨川のビーチマルシェ


【楽しみ方ガイド&初めての方へ】マルシェの歩き方


🌟 初めてKAMOGAWAビーチマルシェにお越しになる皆さまへ

【楽しみ方ガイド&マルシェの歩き方】

今回は、初めての方も安心してお楽しみいただけるよう、会場内の見どころや楽しみ方をご紹介します!

1. 事前準備とチェックポイント

  • アクセス: 鉄道・バス・お車での来場方法は、トップページのアクセス情報をご覧ください。
  • お支払い: 出店者によっては現金のみの場合もあります。小銭や千円札を多めにご用意いただくと安心です。
  • マイバッグ持参のお願い: ごみ削減のため、エコバッグや保冷バッグの持参にご協力ください。
  • 🦅 トンビに注意!: 会場は海辺のため、上空をトンビが飛んでいます。
     食べ歩き中の食べ物を狙って急降下することがあります。
     安全のため、食事は座って落ち着いて召し上がってください。
  • 🎁 ポスターキャンペーンご参加の方へ: ご応募いただき、当選された方には、当日ビーチマルシェ本部にて商品券をお渡しいたします。本部の場所は会場マップでご確認いただけます。不明な場合はスタッフにお尋ねください。

2. 会場内でのおすすめ

  • 会場マップを事前チェック: 公式ウェブサイトから会場マップを確認しておくと、当日の移動がスムーズです。
  • 楽しみポイント: キッチンカーのグルメ、テントブースのハンドメイド雑貨、ステージでのパフォーマンスなど、気になるエリアを自由に巡ってみてください。
  • 参加型イベント: フラレクチャーや「だるまさんがころんだ100」など、誰でも参加OKの体験型イベントもあります。
  • 休憩スポット: 会場中央などにテーブルやベンチが用意されています。ゆっくりとおくつろぎください。

3. 当日の雨天対応について

※重要なお知らせ:
雨天が予測される場合は、イベント全体が朝から中止となります。 中止の場合は、当日朝に公式ウェブサイトおよびSNSでお知らせいたしますので、事前のご確認をお願いいたします。


このガイドを参考に、みなさまが安全に、そして楽しくマルシェを歩いていただけることを願っています。

【公式リンク】
会場マップ・アクセス情報はこちら


PAGE TOP