人・モノ・笑顔がつながる、千葉・鴨川のビーチマルシェ


8/17(日)開催|KAMOGAWAビーチマルシェ ~縁日~ 出店者&ステージ出演者紹介!


8月17日(日)は「KAMOGAWAビーチマルシェ ~縁日~」の最終日!

南国風タコライスやブリトー、フェアトレードコーヒーなど多彩なフードに、シーグラスやマクラメの雑貨ブースも並びます。
ステージでは、地域に伝わる「諏訪講」と、懐かしの名曲で盛り上がるオールディーズバンド「ピータークレインズ」が登場。
夏の終わりを彩る特別な一日を、鴨川の海辺でお楽しみください。

🍽 フード&ドリンク


GREEN CHILL

@burrito.greenchill

ブリトー、ポテト、かき氷、ドリンク、アルコール、ナチョス

💌出店者さんから
メキシコ&日本のMIXなoriginalブリトー

一度食べたらやみつき間違いなし!!

BOIL
@kitchencar.boil


ランチBOX

チキンオーバーライス、ジャークポーク BOX、ローストビーフ BOX、2種盛り、3種盛り

ラップサンド

チキンオーバーラップ、ジャークポークラップ、ビーフオーバーラップ 

💌出店者さんから
銀座、六本木で経験を積んだ店主が贈る、こだわりの極上肉盛り料理。キッチンカーならではの手軽さで、本格的な美味しさをお届けします。


Jeera & Dhania

@jeera_and_dhania

ネパールカレー定食『ダルバート』/タンドリーチキン/チャイなど

💌出店者さんから
15種類以上のスパイスと季節の野菜を使った、毎日食べても飽きないカレー定食「ダルバート」をご提供します。

Tailors
@tailors_kamogawa


クレープ 

💌出店者さんから
砂糖不使用のこだわり生地で作るクレープです(*^^*)是非ご賞味ください!! 皆さまのお越しをお待ちしております☺️

🛍 雑貨・アクセサリー

re-na.seaglass
@re_na.0405


シーグラスアクセサリー、雑貨、シーグラスのワークショップ

💌出店者さんから
千葉のシーグラスを、ワイヤーのみで包み作る一点物アクセサリー♫

美〜Rose〜


キッズアクセサリー、雑貨、マクラメキーホルダー、ストラップ

🕒 ステージタイムテーブル

私たちは、諏訪神社・諏訪講です。鴨川合同祭への参加を主に活動しています。

今回披露させていただくお囃子と里神楽は、子どもたちが普段山車の上で披露しているものです。短い練習期間で覚えているので拙い部分もあるかと思いますが、一生懸命披露いたしますのでよろしくお願いします。

また、当講が所有する山車は、江戸時代に江戸神田祭禮にて将軍の上覧を受けていた山車で、現在は鴨川市の有形民俗文化財に指定されている山車になります。9月(今年度は13、14日)に行われる鴨川合同祭は当講の他、多数の神社の神輿、山車、屋台の巡行があり大変賑やかですので、皆様是非遊びに来てください。


千葉県内外で活動しているオールディーズバンド「ピーターラビッツ」のギターつるちゃんとボーカルなみが作った弾き語りユニット「ピータークレインズ」です。

古き良き時代のアメリカンポップスと懐かしい邦楽をお楽しみください。

Facebookページはこちら


皆さま、アロハ!東京銀座にあるフラダンス教室 (西喜久枝先生主宰) から参りました。姉妹で鴨川に移住して早5年。大好きな鴨川の土地で、皆さまにフラを楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

🎧 DJ & MC & 音響

もとさん (@motomix) が全体を盛り上げてくれます🎵


💌 メッセージ:

夕陽がゆっくりと海にとける頃、芝浜第2駐車場のステージから “夏の音” を届けます。

潮の匂いとやわらかな風、そしてマルシェのざわめき――ここだけの一瞬を一緒に味わいましょう。

8月のビーチマルシェで、お会いできるのを楽しみにしています。

アクセス情報

鴨川市 前原海岸 芝浜イベント広場

電車の場合(JR安房鴨川駅下車)

  • 鴨川駅東口を出て信号を渡り、海に向かって300mほど直進、右側の市営芝浜駐車場奥に、会場があります(徒歩5分)。

高速バスの場合
(安房鴨川駅バス停で下車)

  • バス停のそばにある跨線橋をのぼり、駅東口側におりて信号を渡り、海に向かって300mほど直進、右側の市営芝浜駐車場奥に会場があります(徒歩7分)。

車の場合(駐車場のご案内)

  • 会場に隣接した、市営芝浜駐車場(125台、9:00-15:00は有料: 1台1000円、15:00以降無料)をご利用ください(徒歩1分)。
  • 駐車場には限りがあります。出来るだけ公共交通機関をご利用ください。


PAGE TOP